|
別名、ビリアン、ボルネオアイアンウッド(鉄木)とも呼ばれており、東南アジア地域で最も重厚かつ耐久性の高い木材の一つで強度も優れています。
他の樹種と比較して材質が安定しており、割れ、反り、曲がり等の狂いが少ないのが特徴です。
また、シロアリ、フナクイ虫等の虫害に強く、水中・海中に使える木材としても知られ、耐腐朽性においても非常に優れています。
1950年から1996年まで輸出禁止であったため、日本ではまだまだ歴史は浅いですが、
東南アジア地域でも耐久性・耐水性に優れた木材としても伝えられ、欧米諸国でも高い評価を得ています。
非常に丈夫な木である理由の一つにポリフェノールが多分に含まれております。
水に濡れた際にこのポリフェノール(薄茶色)がでますが、人体に影響はありません。
中性洗剤で洗い落とすことが可能です。